サスティナブルファッションEXPOレポート【Ner cocia.】
みなさん、こんにちは。
副代表の和田みさきです。
先日、東京ビッグサイトで開催された、ファッションワールド東京。
日本最大級のファッションの展示会に行ってまいりました。
今回からファッションワールド内で新規開催された、
サスティナブルファッションEXPOに行くためです。
サスティナブルファッションEXPOでは、
エコ、エシカル、アニマルフリー、フェアトレードなど
サスティナビリティを考慮した製品素材が出展されています。
代表の植原と、最新のサスティナブルファッションを学んできました。
目に留まった企業様をご紹介させてくださいね。
富山県小矢部市にある、株式会社ミヤモリ様。
私、和田は富山県砺波市出身なので、イキナリの親近感!
小矢部市と砺波市は隣なのです^ ^
地元ながら、全く知らなかったのですが、
富山県は、ハトムギの栽培が盛んなのだそう!!
栽培面積・生産量ともに国内第1位。
中でも小矢部市はその栽培に特に力を入れているそうです。
ハトムギは、肌をなめらかにする、
と昔から親しまれているんだとか。
そういえば、、、
ハトムギ化粧水って聞いたことがあります!
株式会社ミヤモリ様は、縫製業を長年されてきたそうですが、
地元のハトムギを使った自社ブランド【Ner cocia.】(ネルコッチャ)を
昨年ローンチされました。
テーマは、「暮らしを紡ぐ、あたたかいで懐かしい。」
ブランド名のネルコッチャは、イタリア語???
聞いたことがあるような、、、
と思ったら、富山弁の『寝るこっちゃ』からきているそう!!
『寝るこっちゃ』は、
寝たらいいじゃない、おやすみなさってください、といった意味です。
ハトムギエキスを配合した、パジャマや、
スキンケアアイテムのブランドなので、
ぴったりのネーミング!!
こういった、ユーモアのあるネーミングセンス、好きです^ ^
今回、ハトムギエキスを配合した、
スキンケアトライアルセットをお試しさせていただきました。
パッケージもおしゃれーー♪
海外のおしゃれなブランドのようなパッケージ。
女性はこういうことでテンションが上がりますよね^ ^
気に入ったのは、美容オイル。
ハトムギヌカ油や、ローズ油などが配合された美容オイルは、
優しいローズ油の香りに癒されます。
肌にすっと馴染んで、ベタベタしない!!
使い心地もよくて、地元のものが使われていて、
おしゃれってすごくいい!!
今は、帰省もなかなかできませんが、
こちらのパジャマを着て寝ると、よく眠れそうです^ ^
みなさんも、Ner cocia.でスキンケアして、
Ner cocia.のパジャマを着て
寝るこっちゃ!!
対応してくださった、
株式会社ミヤモリ 代表取締役会長 宮森利隆様、ありがとうございました!
Ner cocia.
https://www.nercocia.com
株式会社ミヤモリ
https://www.miyamori-co.com