2022-05-23 / 最終更新日時 : 2022-05-22 rdoor2020 R-door通信(海外コラム) 妊娠中、エコーはたったの1回!?オランダでの出産シリーズ① みなさま、こんにちは! 保育士&ベビーシッターとして、頑張るママとベビーのお手伝いをしています、やまさきみかこです。 温かい日が増えてきましたが、朝晩急に冷える日がありますね。 みなさま、体調など崩されておられませんか? […]
2022-05-09 / 最終更新日時 : 2022-05-12 rdoor2020 R-door通信(海外コラム) メキシコの朝ごはん DESAYUNO(デサジュノ) こんにちは! 伊坂友子です。 今回はメキシコの朝食についてお伝えします メキシコでは朝早くからレストランの営業が始まります。 朝ごはん8:00~12:30昼ごはん13:00~17:00夜ごはん18:00~22:30 お店 […]
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-04-22 rdoor2020 R-door通信(海外コラム) 進むKids IT&マネーリテラシー教育@USA 2020年末から「風の時代」と言われ、早2年。 「コロナ禍」により、時代、ライフスタイル、教育は大きく様変わりしました。 現在12歳になる私の娘は、公立中学に通っていますが、 USでは、幼稚園(義務教育)からシリコンバレ […]
2022-04-18 / 最終更新日時 : 2022-04-14 rdoor2020 R-door通信(海外コラム) 暑い時期を乗り越えるマダムの夏の楽しみ方 こんにちは!空間ビジュアルデザイナー村井友起子です。 4月!新年度ですね。関東では、昨日はもはや夏???のような陽気でした。 前回のコラムでも書きましたが、私が住んでいたデリーは4、5、6月が、暑さのピークを迎えるんです […]
2022-04-11 / 最終更新日時 : 2022-04-06 rdoor2020 R-door通信(海外コラム) イースターは復活を祝う日ではない! みなさん、Bonjour!3ヶ月でママの心と思考を育てて、幸せに自分を律する子に育てるマミーメソッド【子育て方程式】認定講師 &5分でサクッと寝かしつけママが寝かしつけから解放されるベルギー発★ねんねトレーニング […]
2022-04-04 / 最終更新日時 : 2022-03-28 rdoor2020 R-door通信(海外コラム) TKGが美味しく食べられる国!パラグアイ こんにちは!伊坂友子です。 今回は今住んでいるメキシコに来る前、昨年の11月初めまで暮らしていたパラグアイのことをお伝えします パラグアイは南米の真ん中にあり、日本からみると地球のちょうど反対側あたりになる国です。 子供 […]
2022-03-16 / 最終更新日時 : 2022-03-21 rdoor2020 R-door通信(海外コラム) ベトナムリゾート こんにちは!!今月の海外コラムを担当させていただきます。 異性間コミュニケーション協会夫婦コミュニケーション協会所属認定講師星澤ゆかです! 今日はとっても魅力的なベトナムのリゾートをご紹介します。 ベトナムは、南北に長い […]
2022-03-14 / 最終更新日時 : 2022-03-08 rdoor2020 R-door通信(海外コラム) ニューヨークの露店とパレード 皆様こんにちは。今月の海外コラムを書きます、浜紗綾です。 私は4年間ニューヨーク州マンハッタン1年半の日本を経て4年間ニュージャージー州イングルウッドに住んでいました。 日本はだいぶ暖かくなり、春がすぐそこまで来ています […]
2022-02-28 / 最終更新日時 : 2022-02-27 rdoor2020 R-door通信(海外コラム) \大人になっても本気で遊ぶ!/ ってしていますか? こんにちは!村井友起子です。 今日はインドのお祭り「ホーリー」について。 ホーリーって??? 聞いたことない方の方が多いかと思います。インドのお祭りの中でも大事なのはディワリ(ヒンズー教のお正月のような位置付け)と、この […]
2022-02-21 / 最終更新日時 : 2022-02-14 rdoor2020 R-door通信(海外コラム) オランダの危険すぎる!年越しスタイル みなさま、こんにちは!保育士&ベビーシッターとして、頑張るママとベビーのお手伝いをしています、やまさきみかこです。 2022年になってあっという間に1ヶ月半が過ぎましたね。 寒い日が続いていますが、みなさま体調は崩さ […]