福を呼び込む風水大國…台湾へ

R-doorの皆様♡大家好!(ダージャーハオ)
日本在住、台湾出身。
日本と台湾の文化をお茶と交えてつなぐ水藤 家如 (Suito Jaru)です。




皆様!
GW 黃金假期はいかがお過ごしでしょうか?
今年は旅行を楽しんでいる方、帰省をされている方、沢山いらっしゃるようですね。
(…私も故郷・台湾へ帰省したいです…)



休日を過ごす時、私は良く烏龍茶を持って、広い公園や神社へお散歩したりします。



さて、烏龍茶といえば台湾茶
日本より暖かい気候のイメージがある台湾ですが、高山は雪だって降ります。
そんな台湾独特の地理条件や気候を活かして烏龍茶の栽培がされています。
台湾の地形は東側は山、西側は平野と綺麗に分かれています。
高山は3000メートルを超える富士山より高い山だってあるんですよ。




そんな風水的にも最強のパワースポットの高山で摘まれた烏龍茶を紹介します。



風水では、高山は地球の内側からみなぎる生命力が
大地を押し上げて隆起した山と考えられています。
それが地面に沿って流れ何億年も時間をかけて山脈が創られます。
その山脈のうねりはまるで龍のようなので「龍脈」と呼び、
その生命力の流れが止まった場所は「龍穴」と言います。




台湾は島を縦横に走る龍脈と龍穴が点在していているんです。
だから台湾は、島全体が生命の力に満ち溢れたパワースポットだらけ!!




台湾のお茶会でも欠かせないのはお茶だけではありません。
四序茶会」というお茶会は、陰陽五行に思想で作られた四季を表す茶席とのこと。
黄・緑・赤・白・黒の五色の部屋をかざりで設けます。
くじで席を決めて、お茶を入れる人は東(春)西(夏)南(秋)北(冬)にわかれ、
それ以外の壁際に24人のお客さんが座ります。




目に見えない物象や、心への感謝の思いを茶道の心構えや所作を通して
再確認していく事を目的とするお茶会なんです。
日本の茶道にも通じるところがありますね。




目に見える風景を見て目に見えない不思議な「氣」を感じること。
大自然がいっぱいの台湾の高山で育つお茶もまた、
幸運を呼び込む烏龍茶なのです。




《パワースポットと茶畑の旅へ》


木柵山台北市の南、木柵山にある「指南宮」は120年以上の歴史を持つ台湾道教の聖地。
木柵鉄観音烏龍茶は、以前にも紹介した木柵鉄観音が有名です。
台湾4大銘茶の茶葉の1つです。



ポリフェノールが烏龍茶の中でも最も多く、美容やダイエット効果もあります!




日月潭台中では美しい湖畔の日月潭は、風水的地形は最高の条件です。
湖に浮かぶラルー島から、東側は太陽、西側は月に見えることから日月潭と言います。
日月潭には、ラルー島を宝玉に見える事から、
半島を龍の姿に例えた「青龍戯珠」の言い伝えや、
ラルー島は原住民サオ族の祖霊が宿る場所(聖地)だという
魅惑的な神話もあるパワースポットです!!




日月潭紅玉茶紅茶と聞いて珍しいと思うかもしれませんが、
この紅茶はちょっと特別。




台湾の烏龍茶と海外のアッサムティーを掛け合わせたハイブリット品種が有名です。




香ばしい香りとメンソールのようなさわやかさが特徴で、
夏場にさっぱりとアイスティーで飲むのもおすすめです。




阿里山まだまだ沢山パワースポットはありますが、
私が一番紹介したいのはこの阿里山!






巨木に囲まれた森林は、マイナスイオンがいっぱい。
中には樹齢2300年と言われる春木神木も。




実は、日本で一番大きい木製の鳥居、明治神宮の鳥居は、
ここ阿里山のタイワンヒノキで作られています!
実は、最近ここのヒノキが明治神宮でも使われていると知ったのですが、
始めて明治神宮にお参りした時、
何故だか鳥居にとても興味を惹かれて素敵な鳥居だなぁ、
と眺めていた印象でした。







あの時感じてた感動がここへ繋がっていたなんて、
台湾と日本の繋がりがここでも感じられて凄い!と、びっくりしました。
明治神宮へ行く際は鳥居に目を向けて、
木のぬくもりを、阿里山からのパワーを是非感じ取ってみてください!!




明治神宮は、広くて良いお散歩コース。
パワースポットで癒されながら芝生の上で、
たまにはゆっくり阿里山の烏龍茶を飲むのはいかが?




阿里山高山茶

台湾の3大「高山茶」産地のひとつ。
世界優良茶葉の産地は北回帰線を挟む南北50㎞以内に集中していると言われていますが、
阿里山高山茶はまさにその範囲がすっぽり入ってます。




茶園は海抜2000mを超えない、高すぎず低すぎない、
絶妙な高度の自然と気候条件で栽培された茶葉は華やかな香りと、
爽快感がありながら、深い味わいの余韻が残るさわやかな烏龍茶です。
癖があり過ぎず、とても飲みやすいのでお勧めです。




次回は『SNS用語・すぐ使える中国語』を紹介します!
お楽しみに♪それでは、下個月!!



R-doorオンラインサロンでは、
コラムニストやメンバーの皆さんとの
交流が出来ます。




≪プロフィール≫ 
水藤 家如 (すいとう じゃる)
日本在住、台湾台北生まれ、台湾育ち
元米系航空会社の地上職員&社内教育のインストラクターとして約27年間半勤め、
2020年8月に退職。
同年、MBA(経営学修士)取得を機に起業を決意。
2022年から【茶一福】さ、いっぷく!
日本人の方々に台灣茶、台灣の方々に日本テーブル茶道を、
お茶を楽しみながら、言葉や文化についてのサロンです。
ここでしか手に入らない!美味しい台湾烏龍茶の販売もまもなく始めます
https://www.instagram.com/sa.ippuku/
是非覗いてみてください♡

これまでのコラム一覧はこちら▼
https://rdoor-official.com/category/column/suitojaru