夜なのに寝れない!?オランダの夏
みなさま、こんにちは!

保育士&ベビーシッターとして、
頑張るママとベビーのお手伝いをしています、
やまさきみかこです。
毎日暑い日が続きますね。
体調崩されてませんか??
第2回目のオランダコラム。
本日は、「オランダの夏」について、
お伝えしようと思います。
私たち親子がオランダへ行ったのは、2011年の11月末。
先にオランダに住んでいる方からは
「暗黒期によく来たね」と度々言われていた私たち。
この言葉の意味は、すぐに実感することになるのでした。
というのも、
オランダの冬は日が短く、
どんより曇り空が多いんです。
9時ごろにやっと明るくなり16時にはもう真っ暗。
太陽どころか、青空を見る機会が冬の間は本当に少ないんです。
寒い時期でも、
太陽が出るとレストランやカフェのテラス席でビールや
お茶を飲む方も、とても多いです。
(ダウンやマフラーで、もこもこしながら)
暗黒期を経験後は、
太陽が恋しくなる気持ちはものすごーーくわかるようになりました。
(私は寒さに勝てず、テラス席を選ぶことはありませんでしたが)
この「暗黒期」を過ぎる頃、
やってくるのが【サマータイム】
日本では馴染みのない制度ですが、
聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
私も、オランダに行くまでは、どういう仕組みなのか、
なんのためにあるのか、など、全然知りませんでした。
サマータイム(夏時間)とは、
日の出時刻が早まる時期(3月~11月)に、
時計の針を1時間進め、太陽の出ている時間帯を
有効に利用することを目的として、導入されています。
◎ヨーロッパ各国(一部除く)では
≪開始日≫3月最終日曜日午前1時
≪終了日≫10月最終日曜日午前1時とされています。
サマータイム開始日には時計の針を1時間進めなければならず、
これを忘れると大変なことになります。
(仕事や学校に遅刻する可能性も大、、)
昨日までは7時だったのが、
今日は8時になるのです。
不思議な感覚ーー!!
大人は頭でなんとか調整しようとしますが、
2歳の息子はそれができるわけではなく、、
それから2、3日は、親子ともに場所が変わらないのに
軽い時差ボケを体験します笑
サマータイムを1番感じるのはなんといっても、
その字の通り「夏」
オランダでは、夏至の頃はなんと!!
23時ごろまで明るいんですっ!!
日本で夕方と呼ぶ、
17時ごろは太陽はまだまだ高い位置にあります。
日に日に長くなる、明るい時間に、今は一体何時!?
と、時計を何度も確認していました。
いつもは21時前に就寝している息子でしたが、
まだまだ外は明るい。
(日本でだと夕方くらいの明るさ)
「夜だから寝ようね」が効きません笑
そりゃ、
子どもからすると、「まだ明るい=夜じゃない」
まだ寝なくていいやん!
となるのは、当たり前ですよね(^_^;)
この頃は、晩ごはんを食べた後の20時ごろに
まだ太陽がサンサンと出ているベランダでひとっ風呂ならぬ、
「ひとっプール」をしていました笑

オランダの夏の特徴は、他にもあります。
日差しがとにかく強い!!
サングラスは必須で、紫外線の強さに目が焼けます

コンクリートの照り返しも強烈で、
ベビーカーに乗っている子どもちゃんは要注意!!
ただ日本と違って湿気がなくカラッとしているので、
日陰に入るとひんやり涼しい。
天気のいい日に木陰でのんびりする。
もうこれが最高に気持ちいいんです♪
周りを見れば、ベランダやテラスでベンチに座り、
日光浴をしている人がたくさん。

オランダに住む人にとって、夏の太陽が嬉しいんですよね^^
冬の分も太陽の光を体に貯めるように
日焼けなんて気にせずに太陽を浴びまくる!
太陽をめいっぱい味わう!
オランダで生活をしたことで知った
「夏の太陽を思いっきり楽しむ」
オランダ流、夏の過ごし方。
最高に気持ちの良い夏の季節に
オランダを訪れるのもめちゃくちゃオススメです!
毎日暑くて辛く感じる日本の夏ですが、
今回のお話をきっかけに、日本では当たり前の、
青空と太陽をちょっと味わおう♪
と思ってもらえると嬉しいです^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました
R-doorオンラインサロンでは、
コラムニストやメンバーの皆さんとの
交流が出来ます。

〈プロフィール〉やまさき みかこ
ベビーシッター、保育士小5長男、小2長女、年少次女、
同い年のthe九州男児夫との5人家族夫の仕事の都合で、
2011年11月〜約4年間オランダのロッテルダムで過ごす。
現地で長女の妊娠、出産も経験。
英語もオランダ語も話せない中で
日本との様々な違いに苦労や失敗話も多々、、、
そんな数々の経験から、日本ではあまり知られていない
オランダの魅力をママ目線で私らしく、
お伝えできればと思います。
▶︎コラム一覧https://rdoor-official.com/overseascolumn/olanda-yamasaki/
▶︎ブログhttps://ameblo.jp/yamasaki-mikako-pnt