ハーブで暮らしをワンランクアップ

こんにちは!

季節の花々が先放ち生命力に溢れる季節
植物達のパワーがみなぎる時期となりました

二十四節気で本日6月21日は”夏至”
太陽が一番力がある日です。


この時期は植物の成長にとても驚かされ
道々に彩りを与えてくれる素敵な時期です。



そして日々の生活に香りと共に添えて、
暮らしを豊かにしてくれるハーブも
今がまさに旬!

暮らしに役立つハーブ


初夏から夏にかけては最高なハーブの季節
ミントやバジルは暑さや乾燥に強いものが多く、
日差しにも強いのでどんどん成長して行きます。

という事で今月は「バジル」のお話



バジルはとても身近にあり、親しみやすく
好まれるハーブかと思います。

Basil (シソ科)
別名  (和名メボウキ)
学名  Ocimum basilicum L.
原作国 熱帯アジア、アフリカ
気候型 熱帯気候



バジルも種類が沢山ありますが親しみやすい
スイートバジル

園芸店や、ホームセンター、最近ではスーパー
でも苗が店頭にならんでます。
キッチンハーブなどとして手軽に手に取る事が出来ます。

歴史として。
インドではヒンドゥー教徒の神に捧げる
聖なる植物してとても大切にされており、
栽培するものは罪が軽減されて
天国への道が開かれると考えられていました。


バジルはアレキサンダー大王がインドから
ヨーロッパへ持ち帰ったとも言われており
とても気に入ったのでしょうね!


そして、イタリアでは「愛のハーブ」とされて
バジルの香りによって相手を自分に向けさせると信じ、
プロポーズの際にバジルの枝を差し出して、
相手が受け取れば承諾して永久に愛すると
信じられていたようです。


ヨーロッパでは、空気を清めて
病院や虫除けとして窓辺に置かれていました。



日本へは、中国から薬用として渡来し
バジルの種子が水に浸すとゼーリー状になることから
目を洗浄して和名が「目ぼうき」といわれた説もあります。



バジルと言えば
バジルジェノベーゼのパスタも人気があります。

スーパーでも手軽に購入できますがそこに
フレッシュバジルをあらみじんにして加えるとより香りが広がり、
風味が増しますので是非お試しください。


バジルは、和食にも!
フレッシュバジルの葉を小瓶にいれて
お醤油漬けにしても美味しいです。


お刺身や、炒飯に加えたり、バジル醤油の
おむすびもとても美味しいです。


天ぷらもオススメ!
大葉とはまた違った風味で香り高く美味しいです。


ハーブは古くから薬草としても活用されていたので
人々の暮らしに寄り添いながら私達を
サポートしてくれていました。

手軽に購入出来る自分好みのハーブを寄せ植え
などにしてキッチンハーブとしても
利用出来たらいいですね!



梅雨の季節はなんだかどんよりしてしまいがちですが
そんな中でもハーブはみるみる元気に成長しています。


皆さまの中に、
もし購入してハーバルライフを
楽しんでいらっしゃる方がいたら
とても嬉しいです。

*自宅での1人ランチにもオススメなハーブ*


パスタにフレッシュバジルを添えて
アイスティーにミントの葉を浮かべただけで
ワンランクアップのランチに!!!




【バジルソイソース】

材料
*フレッシュバジルの葉
*お醤油
作る容器に合わせお好みの量

材料2つを容器(タッパーや瓶)にバジルの葉を
洗い水気をよく拭き取って入れる
フレッシュな感じか好みであれば一晩でも
充分バジルの香りと風味がお醤油に移ります



【バジルの天ぷら】

材料
フレッシュバジルの葉  数枚
大葉の天ぷらと同じ様に衣をつけて揚げる
(片面でも両目でもお好みで)
バジル醤油でも、お塩でも美味しく頂けます





今月も最後までお読み頂きありがとうございました。

これまでのコラム一覧はこちら▼
https://rdoor-official.com/category/column/shimamurasanae


R-doorオンラインサロンでは、
コラムニストやメンバーの皆さんとの
交流が出来ます。


<プロフィール>
群馬県在住、埼玉県に勤務(往復100Km通勤3h
高2の娘と中3の息子と2児の母
働きながら、自分が今出来る事、
やりたい事自分のペースで楽しんでいます。
名前のことだま師
ひらがな50音から名前の音の中に込められた名前の意味をお伝えしてます。(氏名は使命)名前はあなたへのメッセージ!
ハーバリスト
自然をもっと身近に。緑ある暮らし。
四季を感じながらより素晴らしいライフスタイルを!
現在テーブル茶道学び中
R-doorにてスィーツコラムを担当されていた
冨田尚子さんの「お抹茶コミュニケーションSUI」にて
素晴らしいお抹茶の世界を通して自分と向き合いながら様々な気づきを学んでいます。

島村 早苗